- 国際会議 ・セミナー ・シンポジウム
- 講演会 ・イベント ・商談 ・研修
多言語通訳サービス
国際会議、セミナー、シンポジウム、イベント、商談、海外視察をはじめ、あらゆるニーズや環境に応じて、最適な通訳者をアレンジいたします。
国内外から優秀な通訳者を派遣いたしますので、グローバルな事業展開や国際交流などに、ぜひお役立てください。
1、通訳
①会議通訳
②観光・アテンド通訳
- 観光ガイド ・空港送迎 ・受付
- レセプション
③海外通訳
- 海外視察 ・海外出張 ・国際交流
- 外国開催の国際会議
④オンライン通訳
- ウェブ会議システムを利用
- 通訳者を派遣せずにリモート通訳
2、主な通訳言語
- 英語
- ポルトガル語
- モンゴル語
- ミャンマー語
- フランス語
- ロシア語
- インドネシア語
- トルコ語
- ドイツ語
- 中国語
- タイ語
- アラビア語
- スペイン語
- 韓国語
- ベトナム語
- スウェーデン語など
3、料金
観光 | アテンド通訳 | 商談通訳オンライン通訳 | 会議・講演通訳 | 同時通訳 |
---|---|---|---|---|
1名/1日 (8時間以内) |
¥35,000~ | ¥65,000~ | ¥70,000~ | ¥95,000~ |
1名/半日 (4時間以内) |
¥25,000~ | ¥45,000~ | ¥50,000~ | ¥70,000~ |
超過/1時間 (8時間を超える場合) |
¥6,000~ | ¥9,000~ | ¥11,000~ | ¥15,000~ |
- 料金はすべて税抜です。
- 1日は通常拘束8時間、実働7時間以内、半日は4時間以内です。
- 同時通訳は休憩をはさむ3時間以内の会議で2名、5時間以内を3名、7時間以内で4名で対応します。
- 逐次通訳では観光・商談を除き、半日は1名、それ以上は2名で対応いたします。
- レセプションMC通訳は¥45,000(半日)、レセプション帯同通訳は¥33,000(半日)です。
4、その他の費用
1.事前準備費
会議が2日以上にわたる場合、事前の準備費として1日分の通訳料相当の料金を計上させていただきます。内容が極めて技術的なものについては、会議が2日未満であっても事前準備費を申し受けます。
2.拘束補償費
通訳者の移動に相当の距離(100km以遠)又は時間(2時間以上)が 必要とされる場合には、下記項目の費用を申し受けます。
- 会議がない日の移動の半日(4時間以内)に対し:半日通訳料×1/2
- 会議がある日の移動の半日(4時間以内)に対し:半日通訳料×1/2
- 移動が4時間以上かかる時、もしくは現地で1日拘束される時:1日通訳料×1/2
海外拘束補償費
旅行期間および現地拘束日拘束の場合、補償費は 1日通訳料×50%
引き続いて行われる複数会議の間の現地拘束日の場合、拘束補償費は 半日通訳料×70%
会議の実施日で実働と移動時間の合計が10時間を超える場合、拘束補償費は 半日通訳料×50%
ただし、視察団随行通訳などは、原則として現地到着後、仕事が始まった日から完了の日まですべて通訳料計上の対象となります。
引き続いて行われる複数会議の間の現地拘束日の場合、拘束補償費は 半日通訳料×70%
会議の実施日で実働と移動時間の合計が10時間を超える場合、拘束補償費は 半日通訳料×50%
ただし、視察団随行通訳などは、原則として現地到着後、仕事が始まった日から完了の日まですべて通訳料計上の対象となります。
3.宿泊・日当
宿泊 | 国内日当(税込) | 海外日当(税込) |
---|---|---|
宿泊を伴う場合: (税・サービス料込のホテル代実費請求) |
¥11,000 | ¥14,300 |
宿泊を伴わない場合および日帰りの場合 | ¥5,500 | ¥8,800 |
4.交通費
- JR主要駅-目的地駅間の特急/急行のグリーン車往復料金
- 自宅最寄駅より目的地駅までのJR・地下鉄代実費
- 目的地駅-会場間のタクシー代/バス代実費
海外での交通費
東京~開催地間の往復航空運賃実費
地上交通費 \25,000/1人・1回
東京~開催地間の往復航空運賃実費
地上交通費 \25,000/1人・1回
キャンセル料
会議の初日に対して
- 会議日の7日~4日前のお取り消し: 見積金額の30%
- 会議日の3日~2日前のお取り消し: 見積金額の50%
- 会議日の前日、当日のお取り消し: 見積金額の100%